TextGoダウンロード

2019年5月31日金曜日

UberEatsのダブルピックの2つのメリットと4つのデメリット

配達員がダブル(ダブルピック)と呼んでいるものがあります。レストランで2件分の食べ物を受け取って、それぞれを順番に配達するケースです。
レストランに同じような時刻に2件の注文があって、それらが同一の配達員に割り当てられることもありますし、配達員が1件の割り当てを受けてレストランに向かっている途中で、もう1件追加でリクエストが来て、同じ配達員に割り当てられることもあります。
配達員は、最初の1件目の配達を終えてから、そのまま次の2件目に行くことになるのですが、1件目に行っている時、お客様の注文アプリでは「他の配達をしている」といった内容のメッセージが表示されています。

1件目に行ってから2件目に行くのですから、2件目はその分余計に時間がかかることになります。たとえレストランから2件目までの最短ルート上に1件目があったとしても、1件目のお客様に食べ物を渡す時間が数分かかりますから、その分は時間がかかります。通常はそんな都合のいいことは、まずなく、たいていは1件目へ迂回していかなければなりませんし、最悪は逆方向に行くことすらあります。

ダブルの2件目の配達先のインターフォンを押して「ウーバーイーツでーす」と呼びかけると、返事がなくドアだけが開き、渡す時も無言で受け取られ、さっさとドアを閉められることがあります。そして、その後、例によって「配達の遅れ」というBad評価をいただきます。
たいていのお客様は理解がありますから、ダブルの2件目であってもBadをもらうことはそう多くないのですが、それでも、それなりにあります。そういう時は、だいたい渡す時の雰囲気で分かります。
2件目に回されるということが、気に入らないということなのか、注文アプリに表示される配達員の位置が、レストランからの最短距離でなかったからなのかは分かりませんが、不満に思われるようです。アプリには他の配達をしていることを表示していますから、ダブルという仕組みがあることをお客様が承知していたとしても、そのシステムそのものへの抗議も含めて、やり場のない不満を配達員への評価としてぶつけているのかもしれません。

以前、Badをいただいた時に、Googleマップの履歴機能から、ダブルの配達にどの程度の時間がかかっているか確認してみたことがあります。レストランから1件目までが5分、そこから2件目まで5分でした。おそらくレストランから2件目に直行していれば5分くらいで済んだと思いますので、2件目には追加で5分遅くなっていると言えるかもしれません。もちろん、この時のBadの理由が、ダブルによるものか、確証があるわけではありませんが、私はそうだろうと思っています。
他のケースであってもダブルの2件目で増える時間はだいたい5~10分程度が多いのではないかと思います。
その5~10分をどのように考えるかというのは人によりますが、正直、大した延長ではないと思います。問題の本質は時間ではなく、ダブルの2件目であるということだと思います。単刀直入に言えば感情論ということです。

一人の配達員が2件の配達をするということは、他の配達員がピックに行かなくてもよくなるので、配達員を節約できることになります。地域にいる配達員のリソースは限られていますから、同じレストランで複数のピックをすれば、全体としてはピック時間の節約となり、その分早く回ります。特に配達員が不足するピーク時間や雨天の時はダブルが頻発しますし、それによって効率化が図られている可能性があります。
そうした効率化によって、地域全体としての配達時間が少しずつ短くなります。たとえダブルの2件目のお客様であっても、巡り巡ってそうしたことの恩恵を受けているのかもしれません。

以前は、配達員にとってダブルはおいしい案件でした。バグによって2件分の報酬を受け取ることができていました。レストランから1件目までの距離を2重にカウントされていたのです。現在は修正されてしまい、金額的なメリットはありません。ダブルをやったあと、その金額を見て、少なさに落胆します。
そればかりか、ダブルはデメリットが多いです。
まず、1件目でトラブった時に、焦るということです。ただでも2件目は時間が遅くなるところ、1件目で配達場所が分からないとか、なにかのトラブルで遅れてしまうと、2件目に影響します。
配達物の取り違いが起こる可能性もあります。レストランで受け取る際に、2件分の配達物の、どれがどっちかをしっかりチェックして、必ず袋に配達番号を記入するようにしていますし、お客様に渡す時にも慎重にチェックしますが、潜在的に渡し間違いや渡し漏れが起こるリスクがあります。そもそも、そうしたことに気を使うというだけでもダブルは取り扱いにくい案件です。
運ぶ荷物は2件分ですから、重たくなります。荷崩れを起こしやすく、当然、それを意識してゆっくり配達するのですが、そうしたこともまた気を使うことです。
また、ラーメン屋さん等、一部のレストランではダブルの辞退をお願いされているところがあります。食べ物の劣化が早いので、たとえわずかでも配達時間が増えるリスクを回避したいということでしょう。
2件目のお客様が不満を持つのは感情論だとしても、せっかく、食べ物を注文をしたのに不快な気分で食べるのではおいしくないでしょう。勝手に腹を立てているだけで、そんなことを配達員が気にすることはないのかもしれませんが、しかし、配達員としても、お客様が不満を持つのは楽しいことではありません。できれば、注文した食べ物を気持ちよく食べていただきたいです。そうであれば、たとえ感情論で、非効率であり、不合理だとしても、あえてダブルは受けないという考え方もあります。

そうなると、ダブルは、リスクが大きく、金銭的メリットは少なく、そのくせお客様からは不満を持たれるという、踏んだり蹴ったりの案件ということになってしまいます。しかし、メリットもあるにはあります。クエストという回数インセンティブで2回分としてカウントされるということと、配達が少ない時間帯に、わずかでも多く稼げるということです。

以前、ロング気味のピックでKFCから呼ばれたことがあって、そこへ向かっている途中、あと1分で到着というところで、もう1件鳴ったことがあります。ダブルということですが、受けるかどうか迷いました。上に書いたようにダブルはデメリットが大きいので避けたいのですが、そのKFCの場所が僻地気味で、ロングで呼ばれたということは周辺に配達員がいない可能性が高いということが予想できます。自分が取らなければ、他の配達員が遠くからやってくるのに無駄な時間がかかります。もう目の前に来ているのなら、それを自分が取った方が早いでしょう。しかし、2件目のお客様はそんな事情などつゆ知らず、2件目であるということで不満を持たれる可能性があります。
迷いましたが、合理性を考えてダブルをとってしまいました。配達した後、特にBadはもらっていないようです。

こういったような事情がありますので、お客様としても仮にダブルの2件目だとしても、いちいち不満に思わず、気持ちよく食事をされた方が幸せだと思います。
私も、UberEatsで注文した時にダブルの2件目になったことがありますが、注文してから30分くらいで届いたので全然遅くなってないんですけど、到着した配達員が「遅くなってすみません」と言っていたり、顔が汗で輝いていたのを見て、気持ちが分かるだけに、やっぱりダブルは気を使って大変だなあと思ってしまいました。

オーバーレイの表示位置を維持するためのバージョンアップを行いました。

本日は、ウバーコンパニオンのリリース前テストのために稼働しました。
オーバーレイの表示位置を固定する方法をシンプルで確実性の高い方法に変更しました。ひょっとしたらオーバーレイの使い方が良くないだけなのかもしれませんが、オーバーレイのサイズを変えると画面の決まった位置に表示し続けることができないため、表示位置の維持するのが意外に面倒です。今回のバージョンでも、住所アシスタントに長い文字を入力して、住所アシスタントの縦サイズが変化した場合は、一瞬ずれてしまい、まだリアルタイムには表示位置を維持できません。そのあたりは時間がある時にもう少し追及してみた方がいいかもしれません。
あと、まだ住所情報の一部が取得できていないものがありましたので、今後、調査することになりそうです。
アプリのテストとしては致命的な問題はなく使える状態でしたので、製品版としてリリースしました。バージョンは1.007です。

配達の方は、アプリのテストが目的だったので、数件だけで終わらせようと思っていたのですが、数珠鳴りで結局10件以上やってました。
吉野家で会った他の配達員によると、やはり半額サービスということで吉野家は多いようです。その方によると、昨日は別の店舗では配達員が行列になるほどで、吉野家の店員さんもてんぱっていたそうです。

Uberオフィシャルの配達員用アプリも、なにかバグっているようですが、いつものことなのであんまり気にしません。自分もアプリを作っている身なので、アプリを作るというのは簡単にいかないことは分かっていますが、こっちは個人の少ない時間でちょっとずつやっているのに対し、あちらは仕事として時間をとってやっているのですから、もうちょっと品質を考えてもらってもいいようには思いますが、とはいえ、あんまり人のことは言えませんので。
それと、鳴った時に表示される店までの分数が多く表示されるようになったような気がしました。今まで5分と表示されても実際は10分近くかかっていたのを、ようやく対策したのかもしれません。まだ確証はないので、改善されたように感じたのは、単なる勘違いかもしれません。

新しいバージョンの配達支援アプリはこちらからダウンロードできます。

2019年5月30日木曜日

Uberはなんでこんなに品質が悪いのか

Uberという会社を見ていると、実は、かなりアバウトな印象です。日本企業のクオリティを期待していると、ストレスを感じます。注文用アプリ、配達員用アプリ、レストラン用アプリ、どれをとっても作りにやや難があり、ときおり不具合が発生します。アプリだけでなく、会社事業の運営そのものにもそう感じるふしがあります。日本企業のお堅いやり方とは異なり、いい意味でも悪い意味でもアバウトです。Uberは外国の企業ですが、日本で日本人相手に事業を展開するとなると、それが悪い方向に作用することもあります。日本人がUberに対して日本企業なみの高いサービス水準を期待してしまうからです。

お客様やレストランは、すべての配達員、すべてのレストランがUberによって画一的なトレーニングを受けて、一定の基準を満たすよう管理監督されているかのような誤解を持っているかもしれません。お客様や配達員は、すべてのレストランが、配達に十分耐えうる梱包や、レストラン用アプリの使い方の指導をばっちり受けているものと思っているかもしれません。レストランや配達員は、紛らわしい注文アプリの出来など考え及ばす、お客様が住所や注文の入力を間違って困った人たちだと思っているかもしれません。

UberEatsのサービスを利用するには、海外の人のようにおおらかに考える方がいいようです。完璧主義でいるとストレスになります。
注文したものがなかなか届かないとか、配達員がなかなかレストランに取りに来ないとか、レストランが料理を用意するのが遅いとか、あんまり厳しく求めても意味がありません。

UberEatsは、注文するお客様、レストラン、配達員とも、楽に考えて、あんまり期待しすぎず利用するのがおすすめです。

UberEats配達員が一番恐れていること

UberEats配達員を困らせる一番の問題は、配達先が分からないときです。
注文したお客様は、配達員がどのようにして配達するのかを詳しくは知りません。UberというIT企業が高度なテクノロジーによって開発した配達員専用の高性能アプリを用いて、正確に配達先へ誘導していると思われるかもしれません。配達員はただアプリの指示にしたがっていれば、勝手に配達先に到着する簡単な仕事であると。
しかし、現実は、配達員用アプリの地図に表示された配達先を示すピンがずれていたり、そもそも表示されていなかったりして、GoogleマップやYahooマップを使って検索しなければならず、意外に原始的なやり方で、四苦八苦しています。

お客様は注文時に入力した住所が配達員のアプリに表示されていないことがあることを知らず、当然分かっているはずの配達先に届けられないわけですから、配達員を能無しと思うでしょう。
Googleマップ等の地図アプリで検索できないマンション名であったり、別の場所が該当してそちらに間違ってナビ誘導されたりすることがあるのですが、お客様はそもそも地図アプリを使う必要があることなど知る由もありません。単に、どんくさい配達員だと思っているだけです。

配達員に配達を遅らせる動機はなく、むしろ一刻も早く届けたいと思って汗水流しながら必死で配達先を探し、どうにか配達先を見つけ出して配達を終えても、お客様は仏頂面の顔で受け取り、配達員の努力に対しては、配達員評価Bad「配達の遅れ」をお礼としてもらうことになります。

そういうことであっても、受けた依頼ですから、なんとしても配達先に届けるのが責任です。地図アプリで検索してダメなら、メッセージや電話で聞き出すことになります。外国人であったり、稀にいろいろ難しい人であったりすることもあるのですが、目的は届けることだけですので、冷静さを保ち、頭を使って業務を完遂することに専念します。

配達先が分からず、てこずっていると、知力・体力を消耗しますし、背負った食べ物は時間とともに劣化していき、次の配達業務に移れず収入も減ることになります。やっと配達を終えても、どっと疲労を感じます。

私が始めてUberEatsの配達をやった初日に、この仕事は配達先が分からないという致命的欠陥があり、そう簡単にはいかないことを思い知りました。
地図でピンの立っている民家の位置へいったところ、そこではなかったため、周囲を探したり、近所の人に聞いてみましたが、それでも分かりませんでした。そこで、お客様に電話をしたところ、高齢の女性が出て、高慢な話し方をされる方で、「XXXバーは分かるか?」と聞かれ、「ちょっと待ってください。地図で探しますから」と答えたところ、「XXXバーも分からんのか。XXXバーならだれでも分かるやろ」といった感じで言われ、あくまで冷静さは保っていましたが、なかなか辛い状況でした。結局、地図で見つけたXXXバーの付近で、そこの娘さんだと思いますが、外に出てこられて受け取られたため、配達は完了できました。
それにしても、配達場所が完全に分からないことがあるということと、UberEatsの配達員というのは、そのような扱われ方をする立場なのかと、愕然としました。
今にして思えば、配達場所はマンションでしたので、マンション名が入力されていないということは、よくあることですから、最初にマンションかどうか聞いて、マンションであればマンション名と部屋番号を聞けば、あとはすぐに分かることです。しかし、初日でしたから、そのようなことも分からないのです。

配達員が、配達で一番恐れていることは、配達先が分からないことです。これにハマってしまうと、なんでもない配達とくらべて、何倍も疲れてしまいます。

ところで、配達先を特定するにあたって、配達員用のアプリに表示された住所を使ってGoogleマップ等の地図アプリで検索できればいいのですが、地図アプリには手か音声で再入力する必要があります。そうした手間を少しでも軽減するためのAndroidアプリを作成しました。Yahooマップやゼンリンの地図アプリでも検索できるため、配達先の特定をもう少しスムーズにできると思います。よかったら使ってみてください。こちらからダウンロードできます。

会社員が副業としてUberEatsの配達員をはじめて7ヶ月経過しました。

UberEatsの配達員をしています。2018年の11月に思いつくようにはじめて、かれこれ7ヶ月経ちました。途中、数週間ほとんど稼働しないこともありましたし、最近は稼働頻度も落ちていますが、まだまだ続けるつもりです。
私は、会社員で、生活できる最低限の給料は得ており、UberEatsの配達員をしてまで収入を得る必要は必ずしもないのですが、会社員としての給料はあくまで最低限しかありません。ひょっとしたらそれでも安定収入があるだけ恵まれているのかもしれませんが、さらに追加で収入が得られればもちろん助かります。夜間や休日に時間があるとき、生活費の足しとして、少し働くことができます。
しかし、UberEatsの配達員の魅力は収入だけではありません。仕事そのものも楽しいものです。
私はいつもオフィスでデスクワークをしていて、ほとんど動くことがありません。UberEatsの配達員は外の空気を肌で感じ、レストランという取引先や、お客様と直接接する刺激を得られます。
会社や上司の監視がなく、縛られることがありません。仕事をやってもやらなくても構いません。やらなければ、収入はありませんし、やれば、やっただけの収入となります。自分の責任でやっているので、創意工夫して業務の改善をするのに、周囲の同意を得る必要はありません。会社の中の窮屈な不自由から解放されたような気分になります。どのような職業でもこうした形態で事業を行うことはできないと思いますが、ひとつの働くスタイルとして面白いと思います。

得られる収入は、ブーストやクエストと呼ばれる追加ボーナスのようなものがあったりして、状況によって多い、少ないはありますが、トータルで考えれば平均的に一回の配達で500円くらいです。それを一時間に2~3回のペースでできれば、時給1000円ちょっととなります。
その少々の収入を得るために自分の時間を使っているのですから、そこをどう考えるかということはあります。もしも時間を有効利用して忙しく生きている人には、貴重な時間をUberEatsの配達員として消費するのはおすすめしません。しかし、暇があって、とりあえず少しの追加収入があればよく、UberEatsの配達員をするのが楽しいというのであれば、UberEatsの配達員をやってみてもいいと思います。

ToDo

有給休暇を管理できるアプリをダウンロード