TextGoダウンロード

2022年7月25日月曜日

ドロップ数読み上げ等、最近のコンパニオンの更新内容

最近のコンパニオンの更新内容について、お知らせします。


配達完了時にその日のドロップ数を読み上げ

配達完了した時にその日のドロップ数を「3ドロップ完了」のように読み上げます。“その日”というのは「設定」→「情報ウィンドウ」→「ドロップ数開始時刻」で設定されている時刻からのドロップ完了数となります。

画面を見ることなく音声で教えてくれるので、自然に配達数が把握できて便利だと思います。配達記録が正常に記録されていない場合は狂う可能性がありますので、正確なところは公式配達員アプリで確認してください。

この読み上げが不要な場合、「設定」→「音声」→「配達完了時ドロップ回数」でオフにできます。


ロック画面に戻すとオーバーレイのサイズを元に戻します

以前、コンパニオンを使って配達中にフルスクリーン地図を表示した時、表示がバグり、元に戻すことができなくなって困ったことがあります。スマホが操作不能になるので、強制再起動せざるを得なくなりました。おそらくGoogleマップViewの問題だと考えていますが、いずれにしても操作不能になるのは困りますので、最悪でもフルスクリーン状態を元に戻す手段が必要です。

画面は操作不能になっていても電源ボタンは押すことはできるので、電源ボタンを押してロック画面に戻すことで、フルスクリーン状態を終了するようにしました。

ただし、テスト上は機能していそうですが、まだその状況に遭遇していないので、実際にその時正常に動作するかは分かりません。万一そのような状態になった時は、電源ボタンを押していったんロック画面に戻してみてください。


おつり計算機が表示された時に住所アシスタントが消えない

最小化されている時におつり計算機が表示されると住所アシスタントが表示されたままになっていました。

ちょっとしたこととはいえ、しばらくの間、使い勝手が悪くなっていました。

こちらは、PlayストアのレビューでRao Sanさんにお知らせいただきました。ありがとうございます。


利用規約の同意画面を追加

初回起動時に利用規約の同意画面を表示します。

UGC(User Generated Contents・ユーザー生成コンテンツ)対応を兼ねて追加しました。アプリユーザーが投稿したコンテンツを共有する場合に、Playストアのポリシー上必要になる措置です。同意するもなにも、同意しないとアプリを使えないので選択の余地がないわけですし、これ自体にアプリの機能的な意味はないのですが、UGCに関連する機能を実装するための前提条件になります。

今回の追加に限らず、起動時にあれこれと設定することが多くて、大変お手数をおかけしますが、Playストアのポリシー上、必要ですので、ご理解のほどお願い申し上げます。

2022年7月11日月曜日

【宣伝?】新Androidアプリ「有給休暇プランナー」をリリース

Androidアプリ「有給休暇プランナー」を作成し、Playストアに公開しました。コンパニオンやUberEatsには関係ない宣伝記事ですので、興味のない方はこのまま閉じていただいた方がいいかもしれません。


「有給休暇プランナー」は有給休暇を計画・管理するためのアプリです。UberEats配達専業の方には有給休暇なんて関係ねぇ!と言われてしまいそうですが、たしかにその通りで、ターゲットがずれていますが、副業・兼業の方もおられると思いますし、あるいは将来就職する時があれば思い出していただければ幸いです。


どこかにお勤めの方は法律により有給休暇が付与されます。例えばどこかの会社に勤めはじめたとすると、半年経過した時点で、それまでの労働日数の割合に応じた日数(例えば10日等)の有給休暇が付与されます。その後は毎年新たに付与されます。パートやアルバイトでも付与されます。有給休暇はその人が決めた日に、ほぼ強制的に取得できます(会社に拒否権はなく、時期を変更できる可能性はありますが、その行使は簡単ではありません)。それは、会社に勤めているような人でも、自分の意志で自由に休むことができることを意味します。UberEats配達の方は個人事業主ですから、もともといつでも休めるものの、その代わり収入はゼロです。有給休暇は給料が支払われます(というより他の日にそれを込みで働いているのですが)。

日本では有給休暇を取得せず、二年経過してそのまま時効で失っている方が多いようです。会社から有給休暇制度を知らない人に、わざわざ休むように勧めることをしないため、何も知らず有給休暇の権利を失って損をしている人もいます。


「有給休暇プランナー」は、年間を通して付与される有給休暇を計画的に取得し、無駄なく使い切ることを支援します。

そのため、単に保持している有給休暇の残り日数を管理するだけでなく、今年や来年にかけての有給休暇取得計画を立てられることを意図しています。

無料で使えますが、計算機能等を継続して使うには年間480円(月40円相当)としています。はじめの数か月は無料で全機能解放していますので、じっくり試すことができます。


主な特徴としては、

●面倒な計算は自動で

・各日時点の有給休暇の残日数を表示します。

・失効する場合や不足する場合に警告を表示します。


●カレンダー形式で管理。

・1~3列表示を切り替え可能。1列は見やすさ重視。3列は俯瞰的に見ることができます。

・色やアイコンで、取得日、付与日、失効日等を表示します。

・祝祭日を表示するので、それを連結した長期連休化計画を立てられます。


●柔軟な設定

・有給休暇の付与を、任意の日、任意の日数、任意の失効日で入力できるので、独自の有給休暇制度を持っている勤務先に対応できます。

・半日単位・時間単位の取得に対応しています。

・転職や就業規則改定時に新しい規定を登録できます。


●その他

・カレンダーの色を自由にカスタマイズできます。

・サーバーにデータを保存するため、複数スマホで同じデータを共有でき、スマホを買い替えたりしても継続して使えます。

・広告が一切ないので、見にくかったり、待たされたりするストレスがありません。


有給休暇プランナーはこちらからダウンロードできます。

アプリ紹介メディア「Appliv」にアプリレビューが掲載されました


このアプリを作成するために、UberEats配達員用のコンパニオンアプリ作成の経験が活かすことができました。

逆に、こちらのアプリで得たノウハウでコンパニオンの方も継続して機能改善してまいりたいと思います。

ToDo

有給休暇を管理できるアプリをダウンロード