TextGoダウンロード

2023年7月31日月曜日

住所アシスタントをほぼ完全に使いこなす

コンパニオンの説明動画第二弾を作成しました。

もっともよく使われている機能ながら、細かい機能が多すぎて100%理解している人はいないのではないかと思われる「住所アシスタント」について徹底的に解説しています。

前回の動画は、本当に初歩的な説明でしたが、今回の動画はすでにコンパニオンを使われている方にも役立つ内容ではないかと思います。

以下の5部構成になっています。


Episode 1 ナビボタン関連

・ナビボタンでウェブ検索

・ナビボタンでメニューを表示

・ナビボタンの色

・各行の非表示方法


Episode 2 編集行関連

・リストからの入力方法

・ジオコーディングした住所候補からの入力方法

・メモからの入力方法

・行末削除機能

・その他


Episode 3 座標関連

・緯度経度ボタン

・登録済ピック位置

・「ドロップ」「次のピック」表示


Episode 4 地図関連

・地図サイズ変更

・マーカー

・地図からナビ開始

・Nマーカー

・ヒートマップ


Episode 5 コンパニオンが対応できない時

・収集モード

・最終手段と出前館、Menu、Wolt等の対応


住所アシスタントの使い方を網羅することを目標に作成しました。

それでもまだ、Bluetoothやサーバー経由によるナビの転送等、紹介しきれていないこともあります。それらはまた別の動画を作成したいと思います。


こちらよりご覧ください。


4 件のコメント:

  1. 割と使いこなしてるつもりでしたが、住所アシスタントは情報として見るだけだったんで理解が一段深まりました。

    ・ちょっと気になってる点
    コンパニオン稼働中にオーバレイのアイコンからコンパニオンを起動すると、稼働状況を示す緑ランプが赤ランプに
    変ってユーザー補助サービスが止まってるっぽいです。
    ちなみに、androidのホーム画面から起動すると止まらないです。

    ・現金かもしれない通知に関して
    多分、過去の配達履歴を利用してると思うんですが、、、
    自分は現状、メモ機能で現金客2/3(現金以外/現金の意)などと手打ちでメモ化してるんですが、手打ちなので
    非現金、非現金、現金、非現金の現金履歴アリ客のメモは現金客1/1とするしかなく精度には目を瞑ってます。
    もしコンパニオン側で自動的に現金配達履歴数/総配達履歴数(こうするとコンパニオンが認識してる限りの
    履歴上の現金決済比率が分かる)という感じで通知してもらえると物凄く助かるんですが、、、
    だったらいいなーってだけの駄文なんで読み飛ばしてもらって全然かまわないです。
    お目汚し失礼致しました。

    返信削除
    返信
    1. THE INTERNET MAN2023年8月4日 11:54

      オーバーレイのアイコンからコンパニオンを起動した時に、ユーザー補助サービスが停止する件ですが、手持ちの端末やエミュレータでは発生しないので、特定の端末か何かの条件で起こる現象かもしれません。
      停止した後、配達支援サービスをオンにしなおした際に、ユーザー補助サービスをオンにするよう指示が表示されない場合は、ユーザー補助サービスがクラッシュしていると思われます。指示が表示される場合は、コンパニオンがあやまってユーザー補助サービスを停止している可能性があります。
      ちょっとソースコードを見てみましたが、原因は今のところ不明です。

      現金払いかもしれない場合の通知ですが、件数表示することは可能だと思います。
      現状、半径20km以内の同じ名前の最新の記録が現金払いだった時に、通知するようになっています。
      特に単純な名前の場合は、他人を検出する可能性が高いので、件数表示はその精度があてになるかの目安のひとつになりそうです。

      削除
    2. ユーザー補助サービスの件、調べていただいてありがとうございます。
      現状、ホーム画面からの起動で対処自体はできてるので、調べていただけただけで十分です。
      誤タップで配達完了してしまった時や誤配時、コンパニオンのhistoryに救われました。

      ・同名問題について
      名前に紐付く郵便番号が複数あり、名前だけが一致してる場合、赤色文字
      名前に紐付く郵便番号が一つのみで、名前だけが一致してる場合、黄色文字
      名前と郵便番号が一致してる場合、青色文字
      誤爆はある前提で、最後は利用者側で判断するというのはどうでしょう?
      〒案件、謎の道路名案件、大幅なピンズレなんかの時に困りそうな気もしますが
      過去のスクショを見る限りだと、リクの段階で郵便番号は割と取れてるなーという
      印象があったので、、、
      実際にどういう形でデータが管理されてるのか分からないので、的外れだったら申し訳ないです。

      削除
    3. THE INTERNET MAN2023年8月5日 0:41

      リクエスト時の配達先住所を組み合わせるというアイディアは思いつきませんでした。それでジオコーディングをかけて、ドロップ位置との距離を見るという手はありそうです。
      ナイスなアイディアをありがとうございます。

      削除

ToDo

有給休暇を管理できるアプリをダウンロード