トップページに「付近のリクエスト状況」追加
プロ用として、トップページに付近(半径5km以内)の配達員に入っている配達リクエストの単価を表示するように追加しました。実際にオンラインにしなくても、単価の状況をいつでもすぐにチェックできるので便利です。
過去1時間以内の最大10件を表示します。付近にコンパニオンを使っている配達員がいなかったりしてリクエストが入っていない場合は何も表示されません。
有料のプロフェッショナルユーザーに登録できますが、プロフェッショナルユーザーにならないと使えない重要機能はないので、無料ユーザーのままでも十分使うことができます。
最初、プロフェッショナルユーザーを設けるにあたって、副業であまり稼働しないユーザーに関しては、300円とはいえ、少ない収益しかないところにアプリの課金が負担になるので無料で使っていただいたらいいのではないかと考えました。
過去1時間以内の最大10件を表示します。付近にコンパニオンを使っている配達員がいなかったりしてリクエストが入っていない場合は何も表示されません。
有料化を計画中
コンパニオンは実質的に無料で使える状況です。有料のプロフェッショナルユーザーに登録できますが、プロフェッショナルユーザーにならないと使えない重要機能はないので、無料ユーザーのままでも十分使うことができます。
最初、プロフェッショナルユーザーを設けるにあたって、副業であまり稼働しないユーザーに関しては、300円とはいえ、少ない収益しかないところにアプリの課金が負担になるので無料で使っていただいたらいいのではないかと考えました。
それでは、多く使っているユーザーであればプロフェッショナルユーザーになっているのかといえば、実情はそうでもありません。
6月の一か月間におけるユーザーごとのコンパニオン使用量を一覧にした時、トップ100内で35、42、56、70、97番目の5名の方がプロフェッショナルユーザーでした。使用量トップ30内はゼロでした。全体的に見ても、アプリ使用量とプロフェッショナルユーザー登録に明確な相関関係は見られません。
もともとの主旨とは異なる状況になっていますが、これはこれでいいかもしれないと思ってはいたものの、すでにプロフェッショナルユーザーになられている方からすればアンフェアに見えるのではないかとも思います。
やはり、特に理由がなければ、無料で使えているものをわざわざ有料で使う人はいません。
コンパニオン制作にあたっては、これまでテスト機を調達できないことに不安を持っていました。例えば、すでにAndroid 15のベータ版がリリースされていますが、インストールできる端末がないので事前に対応できない状態です。今後も、今持っている端末に対応したAndroid 15が配信されるまでは対応できません。
端末価格は高価になってきており、新発売のAndroid 15端末を個人で必要もないのに買えません。
また、現在Android 14にて、リクエスト時の情報が取得できない問題が発生していますが、所有しているAndroid 14端末ではそうした現象が発生しておらず、特定端末かあるいは特定状況でのみ発生する可能性があります。その調査のためにレンタルで端末を手配していますが、時間がかかりますし、調査にかける時間も制限されますので、日常的にテストできる環境とは根本的に異なります。
最近のインフレで、サーバー等、あらゆるコストもいつのまにか値上げされています。
こうした実情から、本来の趣旨に立ち返り、使用量の多い方は、プロフェッショナルユーザーに登録していただくことを検討しています。
例えば、一定期間内の使用量が多くなった場合、プロフェッショナルユーザーに登録しないと、コンパニオンを使うことができなくなります。
8月には開始したいと考えていますが、有料化に対する極端な反発が起こるようなら撤回するかもしれません。
6月の一か月間におけるユーザーごとのコンパニオン使用量を一覧にした時、トップ100内で35、42、56、70、97番目の5名の方がプロフェッショナルユーザーでした。使用量トップ30内はゼロでした。全体的に見ても、アプリ使用量とプロフェッショナルユーザー登録に明確な相関関係は見られません。
もともとの主旨とは異なる状況になっていますが、これはこれでいいかもしれないと思ってはいたものの、すでにプロフェッショナルユーザーになられている方からすればアンフェアに見えるのではないかとも思います。
やはり、特に理由がなければ、無料で使えているものをわざわざ有料で使う人はいません。
コンパニオン制作にあたっては、これまでテスト機を調達できないことに不安を持っていました。例えば、すでにAndroid 15のベータ版がリリースされていますが、インストールできる端末がないので事前に対応できない状態です。今後も、今持っている端末に対応したAndroid 15が配信されるまでは対応できません。
端末価格は高価になってきており、新発売のAndroid 15端末を個人で必要もないのに買えません。
また、現在Android 14にて、リクエスト時の情報が取得できない問題が発生していますが、所有しているAndroid 14端末ではそうした現象が発生しておらず、特定端末かあるいは特定状況でのみ発生する可能性があります。その調査のためにレンタルで端末を手配していますが、時間がかかりますし、調査にかける時間も制限されますので、日常的にテストできる環境とは根本的に異なります。
最近のインフレで、サーバー等、あらゆるコストもいつのまにか値上げされています。
こうした実情から、本来の趣旨に立ち返り、使用量の多い方は、プロフェッショナルユーザーに登録していただくことを検討しています。
例えば、一定期間内の使用量が多くなった場合、プロフェッショナルユーザーに登録しないと、コンパニオンを使うことができなくなります。
8月には開始したいと考えていますが、有料化に対する極端な反発が起こるようなら撤回するかもしれません。
プロモーションコード!
30日間、無料試用できるプロモーションコードを用意していますので、これを機会にプロフェッショナルユーザーをお試しください。
「companion202408」(8月末終了)
お支払い画面のお支払い方法部分をタップした後、コードを入力してください。
配達依頼レーダー・ピックパックペイ対応
配達依頼レーダーや一部地域ではピックパックペイが始まっています。そうした業務に対しても正常に動作するよう対応を行っています。ただし、ピックパックペイは実稼働をしたことがないので、まだ正常に動作するかは不明です。